URL(ホームページアドレス)について

弊社におきましてホームページを作成させていただく場合、お客様のURL(ホームページアドレス)は4つの方法より選択されます。ご予算や今後の計画に応じてご検討くださいませ。
1.プロバイダが用意するURL
http://www.プロバイダ名.ne.jp/~接続アカウント名/
例:OCNでメールアドレスが samplegakkiten@gold.ocn.ne.jp の場合
http://www2.ocn.ne.jp/~samplegakkiten/

 これは現在お客様がインターネットに接続されているプロバイダのホームページサービス用サーバスペースにて管理するものです。
 利点は無料、または月500円程度と最も安くホームページを開設できる方法です。
 欠点はCGIの使用や容量、その他制限が多い事と、プロバイダの乗り換えがしにくくなる事です。

2.アルプスのサーバを使用したURL

http://pianotech.co.jp/任意希望名/
例:samplegakkitenを希望された場合
http://pianotech.co.jp/samplegakkiten/
( http://www.pianotech.co.jp/samplegakkiten/ の両方でアクセス可能となります)

 弊社にてホームページ作成をご依頼いただいたお客様のみご利用いただけるURLです。利用料は年間利用料\1,000のみです。中古ピアノ情報データベースシステムをご利用の場合は月\500(年間\6,000一括)のみです。
 利点はプロバイダとのインターネットの接続契約を持っていなくてもホームページを持てる事と、またプロバイダのピアノとは何の関連もないURLではなく、pianotechという名前の後に自由にお名前を付けられる事です。また、お客様がインターネット接続されているプロバイダを自由に乗り換えられても、お客様ホームページURLは変わりません。
 欠点は、この付けられたお名前はユーザーアカウントではないため、お客様でのデータアップロードはできません。あくまで弊社ホームページ作成をご依頼いただいたお客様のみへの特典となります。
(任意希望名@pianotech.co.jp のメールアドレスも別途ご利用可能です。転送:月\150、POP:月\300)

3.アルプスのサーバを使用し、マシンネームを設定したURL

http://任意希望名.pianotech.co.jp/
例:sampleを希望された場合
http://samplegakkiten.pianotech.co.jp/

前述の「2.アルプスのサーバを使用したURL」の内容に、初期設定費用\7,000をプラスでお客様が希望する任意のお名前をhttp://の後ろに移動できます。任意希望名とドメインとの間がドットとなりますので、一見、独自ドメイン風のインパクトのある、広告力の強いURLとなります。

4.独自ドメインによるURL

http://任意希望名.co.jp/
http://任意希望名.com/
http://任意希望名.net/
http://任意希望名.org/
http://任意希望名.gr.jp/
例:sampleでcomを希望された場合
http://samplegakkiten.com/
( http://www.samplegakkiten.com/ の両方でアクセス可能となります)

 一般に企業や団体で使われている独自ドメインによるURLです。最近は個人での取得も非常に増えてまいりました。
 利点は弊社代理店のレンタルサーバ専門業者の1スペースを完全にレンタルするため、CGIが自由に使え、データベースやショッピングカート、リアルオーディオやビデオなどのマルチメディア、アクセス統計、あらゆるe-ビジネス、e-コマースが可能となります。プロバイダのホームページスペースにて開設する場合は、接続プロバイダを乗り換えた場合、ホームページアドレスも変更しなければなりませんが、独自ドメインによる開設なら取得したドメインは半永久的に存続しますので、接続プロバイダを変更しても、またサーバを他の業者に移転してもホームページアドレスの検索登録変更や一般 へのお知らせなどの必要もありませんし、それによるアクセス低下も防げます。またURLのインパクトも最も強く、圧倒的な広告力を持っています。欠点は費用が最低、月々\4,500必要となります。なおco.jp のみ、登記されておられる法人のみの受付となります。

*独自ドメイン取得にかかる費用

  • ドメイン取得費用:\20,000(5月末まで無料キャンペーン中)
  • ドメイン維持費:\7,500
    (半年/ jpドメインの場合のみ。com, net, orgは3年目より必要となります)
  • サーバ初期設定費:\10,000

*独自ドメインでの毎月かかる費用

  • 月額利用料:\4,500
    内容:ディスクスペース20MB、6個のPOPメールアドレス、10個の転送メールアドレス、オリジナルCGI。ディスクスペース、メールアドレスいずれも別途追加可能。サーバはバックボーン180M bpsの超高速回線で、24時間監視体制で安心です。世界No.1のドメイン数130ケ国30万件を管理しております。
    (その他、*\2,900、\7,000、\10,000などのコースもあります。お問い合わせ下さい)
    *\2,900のコースは自動作成ソフトによる簡易コースで、FTPファイルアップロードできません。
すでにホームページを開設のお客様、またご自身で作成のお客様もお気軽にお問い合わせくださいませ。
株式会社アルプス
[戻る]